※本製品は『富士電機株式会社』の製品です。

軽技Web for Factoryは、製造業向けのBIツールの製品パッケージです。

このようなお悩みございませんか?

日報や作業記録、検査データなど日々の作業データが品質向上やコスト削減につながっている実感がない…。

「この音を聞けば異常がわかる」、「この温度で焼き加減を調整する」などの、ベテランの勘や経験が属人化していて、若手への技術継承が難しい…。

設備の突然のトラブルで、
いつも生産がストップしてしまう…。

このようなお悩み解決します!

眠っているデータを価値に
変える

「不良品が多く発生している時間帯」や「特定の作業員の不良率」をリアルタイムにグラフで可視化したり、過去の検査データと現在のデータを比較して品質の傾向を自動分析したり。さらに、手作業でやっていた日次・週次レポート作成もボタン一つで完了
軽技Webは、データの集計・分析業務を自動化することで、お客様の業務効率と品質を飛躍的に向上させます。

ベテランの「勘」と「経験」を
チームの財産へ

過去の良品データと不良品データを比較分析し、数値では捉えられなかったわずかな差を明確に把握。AIによる診断機能(MSPC診断)を活用すれば、ベテランの経験則に基づいた故障の予兆を自動で検知し、未然防止につなげられます。
これにより、若手でもベテランと同じ水準で判断できる体制が整い、技術継承の課題を解決します。

 トラブルを未然に防ぎ、
生産性を最大化

現場のIoTデータ(温度、振動、電流など)をリアルタイムで監視し、いつもと違う動きを自動で検知。「機械の振動がわずかに上昇し始めた」、「冷却水の温度がゆっくりと上がっている」等の人が気づきにくい不具合の兆候をアラートで通知します。これにより、トラブルが起きる前にメンテナンスを行う「予知保全」が可能となり、安定した生産体制を実現します。
軽技Web for Factoryは、計画外の生産停止をゼロに近づけます。

軽技Web for Factory検索BIツールとは?

軽技Web for Factoryは、工場で日々蓄積される大量のデータを、誰でも簡単に「検索」して「分析」できるツールです。
BI(ビジネスインテリジェンス)ツールとは、社内に眠る様々なデータを活用し、事業の意思決定や業務改善を支援するツールの総称です。軽技Web for Factoryは、このBIツールの考え方を製造現場に特化させたもので、難解な専門知識は一切不要。
まるでインターネットで情報を「検索」するかのごとく、Excelのような簡単な操作で、生産ラインの稼働状況や品質データなどを必要な時に必要な形で取り出せます。これにより、データの裏側にある課題や解決策がクリアになり、感覚に頼らない、データに基づいた迅速な意思決定が可能になります。

Overview

軽技Web for Factoryは、製造現場に特化したデータベース検索BIツールです。専門知識がなくても、工場設備や製造ラインのデータを誰でも簡単に分析・診断できる機能を搭載。日々蓄積される大量のデータをビジネスに活かせる情報に変え、業務効率化と生産性向上を強力に支援します。

Features
特長 01

トラブルを未然に防ぎ、生産性を最大化

現場のIoTデータをリアルタイムで監視し、人が気づきにくい不具合の兆候をアラートで通知。トラブルが起きる前にメンテナンスを行う「予知保全」が可能となり、計画外の生産停止を防ぎ、安定した生産体制を実現します。

「統計的工程管理(オンライン分析)」
データの上下限チェック を定期的に実行して、 しきい値超過時にアラートを表示 する機能です。しきい値の超過回数の条件指定や平均値・積算値・標準偏差などによる診断方法の選択も可能です。重大な問題が発生する前に傾向監視を行い、アラートを通知することで、製造トラブルの未然防止に貢献 します。 



特長 02

誰でも簡単にデータ活用

「不良品が多く発生している時間帯」や「特定の作業員の不良率」をリアルタイムにグラフで可視化したり、過去の検査データと現在のデータを比較して品質の傾向を自動分析したり。手作業の集計・分析を自動化することで、誰でもデータに基づいた業務改善が可能になります。

「稼働監視(オフライン分析)」
生産ラインの収集データやアラームデータから期間を指定して稼働状況を集計・分析 する機能です。チョコ停やライン停止の発生状況を見える化します。各種報告用の集計作業削減 や生産ラインの ボトルネック特定・対策実行 に貢献します。

 
特長 03

ベテランの「勘と経験」をチームの財産へ

ベテランの「職人技」をデータとして可視化することで、チーム全体の財産に変えます。AIを活用したMSPC診断機能(オプション)も活用すれば、ベテランの経験則に基づいた故障の予兆を自動で検知。技術継承の課題を解決し、チーム全体のスキル向上を支援します。

「MSPC診断(オンライン分析)」
複数パラメータの正常データ群から正常モデルを生成し、相関関係のズレを検出することで「いつもと違う」挙動の発生を捉え、異常の要因となったパラメータを特定します。通常の上下限チェックのみでは検知が難しい異常の発見と原因特定 を支援します。

 
特長 04

既存資産を活かし、スピーディに成果

Excelに慣れている方なら、すぐに使いこなせる簡単な操作性。ダッシュボードはドラッグ&ドロップで自由にレイアウト可能です。さらに、現在お使いのExcel帳票をそのままテンプレートとして登録すれば、ボタン一つで最新データが自動反映されたレポートを簡単に作成できます。新たなシステムに合わせる必要がなく、既存の資産を活かしたスピーディな導入が可能です。

sample

さまざまな設備・生産ラインに対応した「診断用サンプル」を標準搭載。
さらに、軽技Webの機能を使って、お客様の業務に適した分析コンテンツ・設備監視のしきい値設定・ダッシュボードレイアウトなどを、お客様自身で簡単にカスタマイズすることが可能です。

Download

 

無料ダウンロード

Related Products

EncycloAudible

工程進捗、在庫管理、原価管理などを短期間、低コストで工場の見える化を実現します。

GLOVIA きらら販売(クラウド)

GLOVIA きらら販売のクラウド版です。サーバー構築が必要なく初期投資を抑えて導入可能。

RPA「ロボオペレータ」

プログラミング知識が一切不要で、現場の担当者自身がPC上の定型業務を簡単に自動化できる純国産のRPAソフトウェアです。

COLMINA CAE 設計者向け構造解析(旧:FJKSWAD)

製品の強度や振動、熱などの性能をシミュレーションで予測。設計段階での品質向上、コスト削減に貢献。

サービスへのお問い合わせ・資料請求はこちらから

Example
Seminar

お問い合わせ

資料請求・お問い合わせは、以下メールフォームからお問い合わせください。

製品・ソリューションについて

お役立ち資料一覧

PAGE TOP