8月18日~8月29日【オンデマンドセミナー】紙の循環が社会を変える。エプソンの乾式オフィス製紙機PaperLab

このウェビナーで分かる事
-
社会課題の解決に向けて、今できること。
近年、企業や自治体は持続可能な社会の実現に向けて、果たすべき社会的責任が求められています。本セミナーでは、紙を“資源”として再生し、環境・経済・社会・地域の課題を同時に解決する新しい選択肢を事例を交えながらご紹介いたします。企業の方も、自治体の方も、どなたでも参加いただけます。 - 経営者、総務部門責任者、管理部門責任者、情報システム部門責任者様
- 総務部門、管理部門、情報システム部門担当者様
セミナー内容
社会課題の解決に向けて、今できること。
近年、企業や自治体は持続可能な社会の実現に向けて、果たすべき社会的責任が求められて
います。本セミナーでは、紙を“資源”として再生し、環境・経済・社会・地域の課題を同時
に解決する新しい選択肢を事例を交えながらご紹介いたします。企業の方も、自治体の方も、
どなたでも参加いただけます。
概要
開催日時 | 2025年8月18日(月)~ 2025年8月29日(金) 配信方法:オンデマンド配信 ※お申込みはオンライン配信終了前まで登録が可能です。 |
---|---|
参加費 | 無料 |
主催 | 扶桑電通株式会社 |
エプソン販売株式会社 | |
お問い合せ先 | 扶桑電通株式会社 ビジネス推進本部 マーケティングセンター https://www.fusodentsu.co.jp/service/contact.html |
プログラム内容
・PaperLabは、使用済みの紙から、新たな紙を生み出すことで資源循環を実現します。
導入されたお客様は、紙再生による環境負荷低減に加え、PaperLabの操作や
アップサイクル品の作成を通じて、「新たな雇用機会の創出」や、「地域貢献」など、
さまざまな社会課題の解決にもつなげていただいております。PaperLabが生み出す
価値でお客様の課題解決に貢献いたします。
エプソン販売株式会社 PL推進課 武内 省吾