BO-SAInavi

昨今、頻繁に発生する「これまでに経験したことのないような大雨」や「震度4以上の地震」などの緊急情報をスムーズにお届けいたします。
街の防災ポータルサイトとして手軽に導入いただけます。
※BO-SAInavi:ボーサイナビ
さまざまな情報源との『連携』
防災行政無線やJ-ALERTなど様々な情報源との連携をご提供いたします。
※J-ALERT(ジェイアラート):全国瞬時警報システムは、大規模災害や弾道ミサイル攻撃などの緊急情報をサイレンや放送によって住民へ伝達する仕組み

必要な情報を音声で『聴く』
街の情報(防災無線の放送)と同時に放送内容をサーバへ登録することで、いつでもどこからでもなんどでもモバイル端末で再生することができます。
聴こえづらいときや聴き逃したときの防災行政無線の音声を改めて聴くことができます。

あらゆる情報を手元で『見る』
災害情報のほか、避難所情報(設備・収容人員等)、医療機関情報(開院時間・診察科等)などを確認できます。
位置情報の設定で目的地をマップ上に表示、地図アプリとの連携により経路や所要時間などを確認できます。

扱いやすさを追求した各種『機能』
全ての世代に向けて使いやすさを追求したユーザーインターフェースを兼ね備え、現在ご使用中の携帯電話やスマートフォンなどのモバイル端末ですぐにご利用いただけます。
□緊急ニュース
緊急ニュースをスクロール表示
□最新の放送内容を再生
最新ニュースを再生
□放送情報
Jアラート情報を再生
緊急情報・一般情報を再生
□避難所情報
避難所を地図上に表示
避難所の詳細や閉鎖、開設状況を表示
病院、消防署、警察署等を表示
□天気情報
Yahoo!天気予報へアクセス
気象庁(気象警報・注意報)へアクセス
□防災マニュアル
防災時に役立つマニュアル
※構成メニュー画面は、ご要望・ご利用用途に応じてカスタマイズ可能です。


拡張機能も『充実』
多様なユーザーニーズに対応した拡張機能を装備し、充実の防災情報配信をご提供いたします。
□メール一斉送信
各種情報の一斉メール送信
□多言語対応
英語・中国語(繁体、簡体)・韓国語
□位置情報表示
PulsarGumを検出して位置を表示
※PulsarGum:富士通製バッテリーフリービーコン

操作説明書により設定操作も『簡単』
イメージ画像を掲載したシンプルな操作説明書により設定作業も容易に行えます。
