自治体様と住民の皆様に寄り添う防災情報配信業務をお手伝いします。

このようなお悩みございませんか?

地域住民に多様化する防災情報を迅速かつ、わかりやすく配信したい

防災情報配信の多様化が進み、便利になる一方、各情報が連携されていないので収集と配信が大変。住民は、目的の情報に簡単にたどり着けない。

同報系防災無線の放送内容を活用したい

同報系防災無線の放送を活用したいが、改修コストが高額なためあきらめている。

SNSを防災情報配信でもっと効果的に活用したい

各種防災情報サービスと連携してSNSに発信したい。

自営の防災無線が届かないエリアや高齢者世帯に適した戸別受信機を探している

地形的な理由で中継ができず電波が届かないエリアや高齢者世帯の安否確認などの課題がある。

地域の災害ポイントに、自治体独自で監視カメラを設置した映像を、住民と共有したい

国や都道府県が設置している監視カメラ映像以外に、地域の災害ポイントにカメラを設置。維持費も含め低コストで導入したい。

移動系防災無線を更新して、IP無線を効果的に活用したい。

IP無線専用機のほかに、スマートフォンの利活用も検討したい。

住民が使いやすい防災情報サービスを提供し、SDGsにも繋げたい

発災時の防災情報配信を住民にわかりやすく伝えたい。また、平時から地域の防災活動を支援し、いつ襲ってくるかわからない自然災害に備えたい。

登録制メールや防災アプリにプラスしたサービスの活用で配信強化を図りたい

メールの登録や防災アプリのダウンロードが進まない。補完するシステムで住民の利便性を向上させたい。

このようなお悩み解決します!

防災情報配信のプラットフォーム

Difesaが、防災情報を一つのプラットフォームとして集約します。自治体と住民間のゲートウェイ役として活用いただけます。Difesaの連携機能により、利便性を高め、ユーザーエクスペリエンス(UX)を向上します。

同報系防災無線の放送内容を共有化します

Difesaは、同報系防災無線からデジタルとアナログ方式で、テキストと音声データを取得できます。既設設備メーカにより連携方法が異なりますので、ご相談ください。

SNSへ連携配信

Difesaは、同報系防災無線設備により取得した音声とテキストデータをLINEなどSNSに送信できます。受信したSNS画面から、Difesaにも簡単にアクセスできます。

携帯電話網を使う戸別受信機と連携

Difesaが同報系防災無線設備から取得したテキストデータや直接入力で「あんしんライト」管理サーバと連携します。防災無線が届かないエリアや スマートデバイスを持たずに安否確認などが必要な高齢者世帯に活用ください。

クラウド監視カメラサービスとの連携で低コストでの導入かつ利便性が向上。

Difesaと「coomonita」の連携により、防災専用ポータルサイトで地図上のアイコンや一覧にアイコンや設置場所の一覧からワンクリックで映像にすばやく、簡単にアクセスできるようにしました。

スマートフォンを活用したIP無線アプリと連携

Difesaがサブスク利用ができる「Buddycom」と連携し、スマートフォン同士で交わされた会話・文字・動画を保存、検索できるようにしました。

ユニバーサルデザインの防災専用ポータル

Difesaのポータルサイト画面は、ユニバーサルデザインです。フォント・ピクトグラム・配色(色覚特性)にこだわり、利便性・公平性・操作性を追及しています。また、平時の防災活動もICTの利活用でご支援します。

登録制メールや防災アプリを防災専用ポータルが補完

Difesaは、相互に活用できる防災情報を共有化し、補完し合うことができます。防災配信配信が充実しますので、住民の皆様の利便性がより向上します。

BO-SAInavi Difesa(ボーサイ ナビ ディフェーザ)とは?

自然災害が増加、甚大化する中、被災時に必要な情報で、ひとりでも多くの方々が大切な命を守れるよう、ご支援させていただきたいという想いから、地域の防災情報を共有化できるシステムとして、「伝えやすい・知りやすい」をコンセプトにBO-SAInavi Difesaを開発いたしました。

*「Difesa」とはイタリア語の防御・守備を意味します。

System image
servise_Difesa_00.jpg


操作画面は、メトロUIほか全3パターンをご用意しました。

 

SDGsへの取り組み

Difesaは、可能な限り防災情報を共有化し、一つのプラットフォームとして集約。自治体と住民間のゲートウェイ役として、地域に寄り添い防災情報の「伝えやすい・知りやすい」をご支援いたします。

また、Difesa は、 「3U」で「使いやすさ」を追及し、SDGs(目標10)にも取り組んでいます。

その他サイト内には、地域の伝承館サイトや語り部活動のYouTube動画をご紹介できる場を設け、平時から地域のパートナーシップ(SDGs目標17)で住み続けられるまちづくり(SDGs目標11)に貢献できるようICTの利活用で防災・減災に取組み、今後も全国自治体様のニーズや課題にお応えできるシステムをご提供いたします。
上記デザインは、”一般社団法人 ユニバーサルカラーマーク協会”様の認証を受けております。下線部分をクリック頂ければ詳細の確認が出来ます。

Features
特長 01

同報系防災無線連携

60MHz同報系防災無線やその他同報系無線サービスと Difesaが連携し、放送内容を共有することができます。
同報系防災行政無線の放送をデジタル/アナログ各形式で連携できるサービスをご用意しました。

servise_difasa_g01.png

特長 02

SNS連携

同報系防災行政無線の放送をSNSと連携できるサービスをご用意しました。
既設同報系防災無線との連動で、インターネットに繋がったスマートフォンや タブレットで、全国どこからでも放送内容を文字と音声で利用できます。

servise_difasa_g02.png

特長 03

防災専用ポータル

ポータルサイトは、国際規格WCAG 2.0基準レベルAAのユニバーサルデザインです。
ユニバーサルカラーデザイン
上記デザインをクリックすると”一般社団法人 ユニバーサルカラーマーク協会”様の認証の詳細の確認が出来ます。

特長 04

その他連携サービス

●Jアラート、防災アプリや各災害情報サイトと連携できます。
●避難所の情報(マップ・開設状況など)を確認できます。

Function

凸版印刷㈱
LTE対応戸別「あんしんライト」

×
BO-SAInavi Difesa」

  • 同報系防災無線設備により取得した文字情報をワンオペレーションで 「あんしんライト」に Difesaが、お届けます
  • LTE回線を利活用し、光、音、文字、音読で発報、そして、安否確認も可能な機器が「あんしんライト」です。
    • ❶防災無線が届かないエリア
      ❷聴覚が不自由な世帯
      ❸スマートフォン未所有の高齢者世帯に活用下さい。

NTTコミュニケーションズ㈱
クラウド録画カメラサービス「coomonita」

×

「BO-SAInavi Difesa」

  • 地域の災害ポイントの映像を低コストで共有出来ます。
  • 「coomonita(コーモニタ)」との連携により、防災専用ポータルサイトで監視カメラのアイコンが地図上に表示され、ワンクリックで見たい場所の映像にアクセスできるようになります。
  • 地域住民の皆様は、危険な場所に近づくことなく、安全な場所の状況を確認できます。

㈱サイエンスアーツ
IP無線アプリケーション「Buddycom」

×
BO-SAInavi Difesa」

  • 「Buddycom(バディコム)」での会話を、Difesaが音声・テキスト・動画として記録、保存することで職員様用の管理画面から、いつでも振り返りの確認ができ、防災活動の対策強化に活用いただけます。
Recommended equipment/configuration

WEB サーバー

【OS】
 RedHatEnterpriseLinux8
【Webサーバー】
 nginx

推奨スペック

富士通PRIMEGYシリーズ

【CPU】Xeonプロセッサ4コア/3.1GHz以上
【メモリ】32GB以上
【HDD】600G以上(RAID1構成)
【光ディスクドライブ】 DVD-ROM

富士通PRIMEGYシリーズ

表示・入力用クライアント

【ブラウザ】
 Microsoft Edge,chrome,Safari等の最新版を推奨
上記ブラウザを搭載するパソコン,タブレット,スマートフォン等

Introduction VIDEO

サービスへのお問い合わせ・資料請求はこちらから

Download

BO-SAInavi Difesaダウンロード資料

BO-SAInavi Difesaダウンロード資料

無料ダウンロード

FAQ

操作方法や設定方法のサポートはありますか?

初回導入時に管理者様へご説明させて頂いております。
システム稼働後のお問合せは、24時間365日対応のコールセンターにて承っておりますので、ご安心してお使い頂けます。

Example
Seminar

お問い合わせ

資料請求・お問い合わせは、以下メールフォームからお問い合わせください。

製品・ソリューションについて

お役立ち資料一覧

PAGE TOP