HireVue

※専用アプリからの面接も可能です。
機能
□デジタル面接
・録画面接機能は、企業が用意した質問に候補者が時間や場所を選ばずにいつでもどこでも録画で回答することができます。
また、その録画を採用側も随時チェックできます。
・ライブ面接機能は、候補者1名に対して面接官は最大7名(Live3.0利用時)までリアルタイムでの面談を行うことができます。
ライブ面接の内容は最大8時間まで連続録画が可能です。
□プログラミングテスト
画面上で候補者のプログラミング能力やデバッグ能力のテストを実施することができます。
□面接スケジュール調整機能
面接官の空き時間を自動的に検索し候補者に日程を提案します。候補者は、提案範囲内で面接日時を選択できます。
□AI選考支援
候補者が設問に答えた録画から言葉(TEXT)・音声(AUDIO)・表情(VISUAL)から100万のデータポイントを抽出、2万5千の特徴パターンを検出し教師データとのシンクロ率をAIが分析します。
□ゲームベースの能力検査
数種類のゲームの組合せで構成される適性検査により作業記憶、数値計算、空間認識など「地頭力」を計測します。
効果
□スクリーニング精度の向上
書類だけでは見抜くことができない候補者の人となりに触れることができます。
□評価基準の均一化
録画データの閲覧により評価基準のばらつきを防止できます。
□候補者との機会損失防止
候補者都合でのデジタル面接を可能とすることで面接機会の損失を防止します。
コスト
□企業の規模にマッチした商品体系、年間採用予定人数に応じたキメ細かい価格設定
・HireVue正式ライセンス 250名までの価格設定(251名以上は個別見積)
・HireVue小規模ライセンス(STC-HireVue) 20名まで対応
□日程調整や面接実施工数、面接官や候補者の旅費、会議室の費用などのコストを削減
