広い視野で未来を切り開く営業に

R.K

2012年入社/ソリューションビジネス本部

現在担当している仕事内容

製造業のお客様をメインとした販売職という立ち位置となります。
機器の更新や、OA機器の販売等の単純物販から、お客様の抱える課題をヒアリングや推測し、解決に向けた提案活動まで行っております。
規模が大きなお客様ということもあり、一つの案件で十数億の金額が動くような案件から、PCの保守といった規模の小さな案件まで対応をしております。メインのお客様に対しては、富士通パートナーとしての認知が強く、富士通営業様との緊密な連携が有ります。それ以外にも扶桑電通独自サービスの拡販活動にも注力しており、年々その比率が高くなってきております。

安心して長く働ける
ところが入社の決め手に

入社のきっかけは、安定性と3本のビジネスの核に魅力を感じたからです。
富士通パートナーとしての会社位置づけ、上場企業、全国に事務所がある、創業して75年以上経っているという部分に会社としての堅調で安定した会社というイメージを持ちました。
3本のビジネスの核という点では、就職活動をしていた際、節電事業(コンビニ照明のLED化)に特に注目していたと記憶しております。これは3.11があった年に就職活動をしていたということもあり、社会的なニーズに対しても対応が出来るような会社なのだというイメージを持ちました。

プレッシャーに負けず、
自分の役目を全うする

月並みですが、お客様に喜んでいただいた、必要としていただけていると感じた際にやりがいを感じます。
現在担当しているお客様は、各ベンダーが入り込み、決して当社のブルーオーシャンというわけではありませんが、その中でも当社に任せてよかったと言っていただけた時が頑張っていてよかったと思える瞬間だと思っております。
また、これまで大型の案件を担当させていただくこともあり、金額の規模や関係者が多数存在する等のプレッシャーが大きい場面で、自身の役割をしっかり全うし、提案から検収までこぎつけた際に強い達成感を得ることができると感じております。

つながりを大切にする働き方

コミュニケーションを大切にする風土があるので、社内の雰囲気は良いのではないかと思っております。
これは社内に営業、SE、NE、CEと各職種の人員がいることで、気軽に顔を合わせて会話ができるところが一つの要因だと思います。
最近ではフリーアドレス化され、今まで以上に部門の垣根を超えた交流というものが増えているのではないかと思っております。
また、有給休暇に対しても会社がかなり力を入れているので、小さい子供がいる私にとってはありがたく思っております。ちなみに今年は支給分をすべて消化することができました。
テレワークや時差出勤も積極的に取り組めており、個々がそれぞれの働き方というものを築き始めていると感じております。

後輩の成長を支え、
力になれる存在へ

ICT業界は進歩の速度が特に早い為、こちらが遅れを取らないよう日々勉強しなければならないと感じております。その中でも変化に柔軟に対応し、最新の技術をいち早く、適切なタイミングでお客様に提案できるよう、広い視野を持った営業になれるように心がけております。
また、マネジメント能力を伸ばしたいという思いもあります。
現在はまだまだ諸先輩方に引っ張っていただいている身ではありますが、自分からの発信、働きかけ、周りを巻き込んだ活動などをとおし、後輩社員の成長や、働きやすい会社作りという部分に何か力になれるような人材になれればと考えております。

Schedule

一日の流れ

9:00

1日の予定確認、対応予定をテキストに記載

10:00

前日の仕掛業務の処理。オーダ入力や見積、資料作成

11:00

協力会社、社内関係者との打合せ

12:00

お昼休憩

13:00

お客様との打合せ(訪問・Web 会議)

16:00

社内・協力会社との打合せ

17:00

見積作成や事務処理。1日の作業実績の整理。活動内容振り返り。明日以降の活動に関する確認

17:40

退社

Career

キャリア

2012年

公共ソリューション営業本部(現社会ビジネス本部)へ配属

2015年

ソリューションビジネス本部に異動

メッセージ

部署によってそれぞれの色はありますが、多数の関係者と連携しながら業務を推進するという部分は変わらないので、コミュニケーション能力や調整力はもとめられると思います。

Other interview

社員紹介

チームと連携しながらお客様の課題解決に最適な提案を

広い視野で未来を切り開く営業に

お客様に寄り添ったソリューションの提案をできるように

プロジェクトマネージャーを目指して

幅広い業種のお客様へ提案できる営業へ

産業基盤を支える業務を通し、社会への貢献を目指して

WEBシステムの開発に関する知識や技術力をつけて成長したい

カスタマエンジニアとして成長し続けたい

ページトップへ戻る