沿革

1948年 3月
扶桑通信工業株式会社を東京都中央区槇町(現・中央区八重洲2丁目)に設立し、電話設備業開始
1953年 8月
公衆電気通信法施行により構内電話交換装置の取り扱いが民営化可能となり、社団法人全国PBX協会(現・一般社団法人情報通信設備協会)を設立し加盟
1954年 6月
通信設備である機器機材の製造を目的に蒲田工場(現・研修センター)を東京都大田区今泉町(現・東京都大田区矢口)に開設
1965年 4月
電子計算機販売部門を設置し、販売活動開始
1966年 3月
富士通信機製造株式会社(現・富士通株式会社)と共同出資で株式会社扶桑ファコムセンター(現・富士通Japan)を設立し、受託計算業務を開始
1969年 12月
より高度な技術サービス提供を目的に、通信設備工事ならびに電気設備工事部門を分離し、子会社として扶桑通信工事株式会社を設立
1970年 2月
電子計算機の積極的な導入が高まり顧客サービスの向上を図るため、電子計算機販売部門を分離し、子会社として扶桑電子株式会社を設立
1989年 10月
総合的な通信情報システムの専門ディーラーとして、顧客のニーズに適合したサービス提供を目的に、扶桑電子株式会社、扶桑株式会社を吸収合併し、商号を扶桑電通株式会社に変更
1990年 9月
情報通信の総合サービス体制確立に向けて、扶桑通信工事株式会社を吸収合併
1996年 8月
株式店頭登録(株式公開)
1997年 9月
社員の資質向上のため、研修センターを東京都大田区矢口に開設
1999年 8月
東京証券取引所市場第二部に上場
2000年 6月
SE部門において「ISO9001」、「ISO9002」の認証を取得
2001年 5月
ネットワークシステム部門において「ISO9001」の認証を取得
2007年 3月
プライバシーマーク認定を取得
2008年 1月
本社事務所を東京都中央区築地に移転
2009年 7月
扶桑東京第一センター(IDC)を開設
2010年 12月
全事業所において「ISO14001」の認証を取得
2011年 10月
扶桑東京第二センター(IDC)を開設
2012年 4月
扶桑第三センター(IDC)を開設
2012年 6月
関西地区の事業所において「ISO/IEC27001」の認証を取得
2014年 7月
全国のお客様にご利用いただいているICT分野のインフラを支援する実績あるサービス群を、新たに当社ブランド「ICTコンビニサービス」として提供開始
2016年 12月
監査等委員会設置会社へ移行
2017年 4月
オリジナル商品のブランドをプロダクト・パッケージブランド「Encyclo」(エンサイクロ)とサービスブランド「Sasa L」(ササエル)に体系化し提供開始
2019年 2月
指名・報酬委員会の設置
2020年 3月
健康経営優良法人(大規模法人部門)認定取得